2017年 06月 07日
2017.06.07 唐揚げ弁当 #426

このところ外食続きのランチでしたが、今週は少し頑張ってお弁当作りしてます。
夫婦で仕事が忙しく、疲れて余裕がない感じの今日この頃。
少しでもお弁当で気持ちがほっこりしますように!
唐揚げ
卵焼き
茹でブロッコリー
ちくわオクラ
プチトマト
2017年 03月 09日
2017.03.09 チキンカツ弁当 #414

久しぶりのお弁当作り。
すっかり勘が鈍ってる。
上手くお弁当に詰められない(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾
チキンカツと卵焼きぐらいしか作ってないのに、てんやわんや。
今年の春、会社ではお別れが多い。
毎日、ランチで集まっては楽しい時間を過ごして、想い出を作ってる。美味しいモノ食べたり、少し遠出して新規開拓したり。
出会いと別れは繰り返すものだけど、寂しいな。
さて、そろそろ少しずつお弁当も増やしていこうかな。
2017年 01月 10日
2017.01.10 もち麦ご飯とチキンカツ弁当 #407

お正月休みから3連休と続き、美味しいものを沢山食べ、美味しいお酒を沢山呑みました。
順調に丸々になりました…(*´꒳`*)
10日後に迫った健康診断に向け、今日からしっかりお家ご飯とお弁当頑張るぞっ!ってもう遅いね…
もち麦ご飯
チキンカツ
マカロニサラダ
ゆで卵
プチトマト
2016年 12月 20日
2016.12.20 鶏塩レモン焼き弁当 #403

最近、お弁当がマンネリ化して来たので新しいお弁当レシピ本を買って研究中なのです。
今回は新しいレシピ本で作ったお弁当。
なんだか気分が変わって、お弁当作りのやる気が出て来ました!

しかも痩せるらしい(笑)本当か?!
がんばるーo(^-^)o
鶏塩レモン焼き
アスパラと椎茸の焼き浸し
パプリカのマリネ
卵焼き
辛子蓮根
白米と梅干し
2016年 06月 13日
2016.06.13 唐揚げ弁当 #360

鶏の唐揚げ
卵焼き
ウインナー
ちくわのグルグル
プチトマト

雨の散歩から帰ってきて、まだ濡れているのに部屋中を歩き回る桃太郎さんでした。
追いかけては拭いて、ママ大忙しよー。
……
雨なのでお弁当があった方が良いなぁと思って。
材料を買って無かったので、冷凍して置いた鶏肉や冷蔵庫の余り物でお弁当。
困った時の唐揚げです(*^^*)
朝5時半に起きて、お弁当作りと桃太郎の散歩に挑みましたが、時間が足りませんでした…。
お弁当の詰め方も雑だー
結局駅まで車で送ってもらって助かった訳です。
時差通勤(早出)と朝の大雨の場合はあと30分早く起きないと余裕無いなぁ(´・_・`)
2016年 05月 20日
2016.05.20 唐揚げ弁当 #356

鶏の唐揚げ
きんぴらごぼう
小松菜のおひたし
チクワのぐるぐる
…………
唐揚げドーーン!
美味しく揚がった(*^^*)
リハビリも兼ねて近所のスーパーに行きました。
今までなら遠いなんて思った事ないのに、スーパーに着く前に心が折れそうでした(笑)
老人が買い物に行きたくても色んな事情(足が悪いとか、遠いとか)で、行けないってニュースを見るけど、本当に良く分かりました。
あと歩きスマホの人が本当に怖いよぉ。ぶつかってきてもすぐに避けられないのよ(´・_・`)
あと10日で会社復帰。なんとか少しでも体力も復活させないと。
2016年 05月 19日
2016.05.19 鶏の照り焼き三色弁当 #355

鶏の照り焼き
卵そぼろ
ピーマンのゴマ油炒め
ポテトサラダ
インゲンのおかか煮
ウインナー
………
両足で歩くリハビリ3日目。
3カ月も歩いてないので、少し歩いただけでものすごく筋肉痛。右足は上がらなくなる(T ^ T)
とにかく筋トレと散歩でリハビリ。
今日は近くのスーパーへ少量の買い物に行ってみようと思う…
社会復帰の道のりは遠いけど、頑張れ私。
2016年 02月 22日
2016.02.22 鶏の照り焼き弁当 #352
2016年 01月 13日
2016.01.13 鶏天と紫蘇ワカメおにぎり弁当 #343

今日から冷蔵庫と冷凍庫の整理をするぞ週間にしようと思ってます(≧∇≦)
今日から旦那が出張で不在なので、1人ご飯が続きます。
買い物行かずにお弁当や夕飯の献立を考えてみる(笑)
時々やると、ゲームみたいで面白いのです。
さて、何を作ろうとしてたのかは忘れましたが、晩御飯用に買った鶏ムネ肉。でも買った後に「呑みに行こうぜ〜ヒャッホ〜!」と盛り上がってしまい、そそくさと冷凍庫に入れられてしまった鶏ムネ肉。
解凍完了、さあ出番だ!
何を作ろうかと考えて、さっぱり目の鶏天にしてみました。
適当な大きさにカットしてボウルへ。
下味は胡麻油小さじ1/2と醤油小さじ1。黒胡椒は少し多めにささっと振る。
ボウルは変えず、そのままコツの要らない天ぷら粉を大さじ2ぐらいとお水大さじ1ぐらい。
で、衣を満遍なくつけて170度で揚げてみました。
洗い物少ないし、簡単だし、美味しかった(≧∇≦)
パサパサになりがちなムネ肉ですが、しっとりしてました。
ちょっぴりマヨネーズをつけても美味しい(*^^*)

おにぎりは、旦那の九州出張土産の「井上のしそわかめ」を混ぜました。
このふりかけ、すごく美味しいんです。
あと1個で終わりなのが寂しい。
九州ならどこでも売ってるのかな?
と言う事で、思いつきだったけど意外と美味しいお弁当になり満足でした。
鶏天
卵焼き
ポークビッツ
紫蘇ワカメのおにぎり
華ハム
2016年 01月 05日
2016.01.05 唐揚げ弁当 #340

あけましておめでとうございます。
今日から仕事始め。
去年はサボりがちだったお弁当作り、今年はもう少し頑張ろうと思います。
ダイエットもリスタート。旦那はローカーボダイエットを再開するので、私も頑張って協力しようと思います。
今年もよろしくお願いします。
唐揚げ
卵焼き
ブロッコリーのおひたし
人参のしりしり
ウインナー
スナップエンドウ
プチトマト
白米とゆかり(旦那分はご飯なし)